レストランの新型コロナウイルス感染予防対策・ご提供方法について
詳細はこちらからご確認ください。

京会席を朝食で味わう

朝食に会席料理の要素を取り入れました。料理人のこだわりと丹精込めた手作り料理をご提供しています。
京都の旬食材や滋賀の選び抜いた生麩や湯葉、鮎などを使った料理をご堪能いただけます。

地産地消を心がけ、
京都丹波の米や、
地元のお豆腐を使用した手づくりの料理をご提供しています。

山楽のこだわり
「宇治茶」

  • 当ホテルは、京都のお茶が生まれたところ
    「宇治」で自家茶畑を有し製茶している
    「長谷川栄製茶場」と提携しています。

    朝食では、長谷川さんの煎茶やほうじ茶、
    宇治紅茶を提供しています。
    丹念を込めて作られた、味わい深い1杯をお試しください。

  • そんな長谷川さんのほうじ茶を使用して
    作り上げた茶粥は、自慢の逸品です。
    京丹波産のお米をほうじ茶で炊き上げ、
    料理を引き立てる名脇役の刻んだ京漬物を
    トッピングしてお召し上がりください。

禅の教え「粥有十利」

お粥を食べると十の良いこと(利)功徳があると言われています。

一、【色】 体の血つやが良くなり

二、【力】 気力を増し

三、【寿】 長命となり

四、【楽】 食べ過ぎとならず体が安楽

五、【詞清辯】 言葉が清く爽やかになり

六、【宿食除】 前に食べたものが残らず胸やけもせず

七、【風除】 風邪を引かず

八、【飢消】 消化よく栄養となって飢えを消し

九、【渇消】 のどの渇きを止め

十、【大小便調適】 便通も良い

ここだけの逸品、
おすすめ料理

山楽でしか体験できない味

  • 先付

    旬の食材を使った手作りのおばんざいを取り揃えております。

  • 豆腐料理

    知る人ぞ知る老舗「京豆腐服部」の豆腐を使用した絶品のすき煮やひろうすがございます。

  • 粕汁

    京都伏見の酒蔵『招德酒造』酒造りの際に出た純米の酒粕を使用した山楽自慢の粕汁です。

お客様の声

いつもたくさんの嬉しいお言葉
ありがとうございます。

  • 50代 / 男性

    とにかく朝食が美味しかった!
    特に肉豆腐にはびっくりでした。お豆腐にもしっかり味がしみ込んでいて絶品でした。

  • 50代 / 女性

    お料理の種類が豊富で、どれも美味しかったです。パンも美味しく、コーヒーがテイクアウト出来たりと嬉しい工夫がされていました。

  • 友達とお越しのお客様

    朝食の品揃えが多くバラエティ豊かで、2日間連続で利用しましたが、飽きることなく楽しめました!

京都府1位に輝いた朝食

開業してからわずか1年で、好成績を収められました。
エントリーしたメニューは「宇治産ほうじ茶の茶粥と京漬物」。
投票期間中もお客様から好評の声をいただき、
見事京都府で1位を受賞することができました。

料理人たちが
朝食にかける想い

「愛情を込めた手作りの料理を、
いつも美味しい状態で提供し続ける」

朝食を召し上がる時間は、お客様によって異なります。
私たち料理人は、お客様がいつ食べに来ても、
作り立ての温かいお料理を提供し続けられるよう、
スタッフ全員が責任を持って作っています。
総料理長 香川 信治

朝食会場のご案内

営業時間 朝食 7:00-9:30
場所 1階 fine dining山科
座席 全54席 / 個室有り(最大16名様)
料金 大人(中学生以上) 2,500円(税別)・
子供(小学生) 1,250円(税別)
※小学生未満は無料

朝食付きのプランをご用意しております。今すぐ予約する

朝食付きのプランをご用意しております。今すぐ予約する

TOP
TOP

btn_close